アーチ3連発 ~レインボー祭り~
ホームランのボールの軌跡を「弧を描く」とか「アーチを描く」とか言いますよね。
アーチを描くと言えば伝説のバックスクリーン3連発。
忘れもしない阪神甲子園球場の1985年4月17日のバース・掛布・岡田です!笑
こちら諏訪地方では、台風の不安定な空模様のお陰で晴れたり雨になったり。
8/14と8/15でアーチ3連発が出ました!
ツイッター版ですが。
↓3番ファーストバース
3枚横パノラマ&手持ちだったのでちょっといびつだけど、晴れてるのに雨降ってきて虹 pic.twitter.com/uCDvfFQkZp
— ふみふみ (@fumifumi1842) August 14, 2019
↓4番サード掛布
今日の虹
— ふみふみ (@fumifumi1842) August 15, 2019
ここまで低いともはや虹とは言えん?
台風で天候がとても不安定で晴れたり降ったり。
甲子園はないしウォーキングできないし花火写真欲出ないし。
なによりも田舎のメーカーなのに明日から出勤というのが闇過ぎる。 pic.twitter.com/01Ta2e8UE3
↓5番セカンド岡田(2枚目の方)
本日2回目の虹
— ふみふみ (@fumifumi1842) August 15, 2019
天候不順のお陰で、昨日からレインボーカーニバルになってるぜ!笑 pic.twitter.com/HY0QT83zBC
180°開脚の夜空のアーチを今年こそリベンジ!
| 固定リンク
「日常写真」カテゴリの記事
- 注意0.1秒怪我一生的な話(2020.12.05)
- 蓼科リフレクション…企画バレバレ(2020.10.27)
- まるやち湖の紅葉 ついでに銀塩再デビュー(2020.10.22)
- エアコン騒動記 ~恐怖の狂ったマンション編~(2020.11.02)
- くわばらくわばら…(2020.09.01)
コメント
これが見事な往年の阪神タイガースですね(笑)。出撃した甲斐がありましたね。ペルセは見ましたか?私はこの天候ゆえ、飲んだくれてました(笑)。
投稿: 北杜の犬 | 2019年8月16日 (金) 09:33
>北杜の犬さん
バックスクリーン3連発、あの日はクロマティの先制2ランで幸先良かったんですがね。
って、そんなんじゃなくて、虹もペルセも全部ベランダで済ませました。
呑んだくれは私も一緒ですよ・笑
冷え冷えビールは今しかない!
投稿: ふみふみ | 2019年8月16日 (金) 14:31