環水平アーク ~デカい日傘じゃないよ(笑~
そこら辺の桜は堪能する前に散ってしまいました。
高原の桜はちっとも咲きません。
桜を待っているうちに、星雲を撮りたい月齢になっていく…
夢のGW10連休。
天候に関する私の想いは、ツイッターに載せてあります。
用事がある日は晴れて、用事がない日は雨や曇りみたいです(泣
ベランダでコンデジ任せの日周運動は飽きたんですが、目下これしか撮れ高がないのでやむを得ず(笑
これは諏訪に沈むぎょしゃ座ほか、となります。
環水平アークって言うそうです。
そんな言葉知らないので、ツイッターで「デカい日傘」って騒いでしまいました(笑
せめて日暈ってね(笑
早速、この現象のツイートがどんどん上がってくるんです。
SNSってすげーなーって思いました。
出先でパチリ、即アップ、拡散。
撮られた皆さん、桜とか山とかとコラボで格好良いなぁって。
自分だってパノラマ合成で富士山と八ヶ岳のコラボ!
富士山??
そこのちっちゃな白い台形がそれです。
存在感うすっ!(笑
太陽(半切れ)、ハロ、アーク、富士山(まだ言うか!)
最近のコメント