オって思うこの頃 ~ビーナスの下のアレは凄いんです~
ええ~、また月ぃ~~!!
いい加減にしろよって自身に言いたいですが、月があるのでしょうがありません(笑
中秋の名月から4日後。
雲の切れ間から再び月降臨。
あの日覚えた、横構図を縦にパノラマ合成。
今度は3枚でやったら、camera rawは拒否。
フォトショップは受け付けてくれました。
今宵は月の模様を出しながら、
そのまま舐めるようにレンズを這わせ…
ビーナスの下のところへ…
そして「オぉおお~~!」
という感じで、我が町ランドマーク(嘘)のオの看板までを入れてみました。
道路はビーナスラインなんですね。
この写真だと閑散としてるように見えますが、朝~夕方は凄い渋滞で…
僅か2~300m進むのに酷い時は10分掛かる次第です。
平均5分としても、平日で年間約20時間。
なんだか人生無駄にしているなぁ~、なんて思うこの頃。
自分のスタイルなら、天体写真10枚撮れるし。
月は模様有りと空&風景を撮ってマスクで合成です。
見た目に近い感じを目指してますが相変わらず難しい。
オを撮りに行って露出失敗めで、主体がイマイチ伝わりませんね。
次の新月期は、またまた雨・曇りだろうなぁ??
多分、信州では星を見るのはもう無理、なんて思うこの頃なのです。
小さめも置いておこう
最近のコメント