湖上花火大会2018 ~ハーフサイズかぁぁ(泣~
諏訪湖の湖上花火大会2018開幕!
今年は70回記念で3,000発多く、43,000発の打ち上げとのこと。
プログラムを確認しようと、昼間から公式HPを覗くも混雑でアクセスできない状況に(笑
心配は、雨と風向き。
雨は小雨、風はほぼ無風。
さぁ、バッチリ撮りまくりますよ!
以下写真はツイッター版と同じ
オープニング
まだカメラ設定もままならず微妙…
毎日上がっっている諏訪湖サマーナイト花火とは大きさが俄然違います。
遠く離れているここからでも、そのデカさが分かります。
テンションも上がります。
オープニングの状態を見て、カメラの設定を修正。
気合を入れ直し…
って、ダメだこりゃぁあああ!!
微風で煙は流れています。
その煙は北風に乗って数分後にはウチの近所まで漂っています。
しかし、なぜか爆発地点の煙だけは滞留して特濃を維持。
これはまだオープニングプログラムの中なのでマシな方。
これ以降、打ち上がるたびに状態はますます悪化。
ってことで、もう少し続けますが条件が終始悪く。
私の撮影地からは4万発のうち、煙の層より下半分の2万発(推定)しか見られませんでした(笑
今年の湖上花火はハーフサイズかっ!
| 固定リンク
「日常写真」カテゴリの記事
- 注意0.1秒怪我一生的な話(2020.12.05)
- 蓼科リフレクション…企画バレバレ(2020.10.27)
- まるやち湖の紅葉 ついでに銀塩再デビュー(2020.10.22)
- エアコン騒動記 ~恐怖の狂ったマンション編~(2020.11.02)
- くわばらくわばら…(2020.09.01)
コメント
僕は手前の、街灯などのキラキラ感が際立つ撮り方がとても好きですね。
一枚目左下にある、丸いの、すごくいいですね!
で、花火がだめなら、煙を撮れば良いのです!
投稿: ミッチー | 2018年8月16日 (木) 20:56
わおぉ~~
43000発って、
岡山で一番大きな花火大会で5000発ってなってましたので
どれだけでっかい花火大会なんだ~~
煙で半分としても十分すぎますね。
毎年の事ですが、花火はふみふみさんの写真で満足しておきます(笑)
投稿: 道端小石 | 2018年8月16日 (木) 21:37
>ミッチーさんへ
煙という発想は自分も考えて昨日やってみたんですが、煙だらけもつまらない。。
しかも露光が短くノイジー。
もくもく感は、おうし座分子雲で100枚ぐらい撮ってハッスルするに限りますよね。
ふふふ、左下の丸いのに目を付けましたね。
通勤途上にあって、ここでチャレンジできないかなぁ~っていつも思ってるんですよ。
ガスタン星景(笑
投稿: ふみふみ(中の人) | 2018年8月17日 (金) 07:39
>道端小石さんへ
諏訪じゃ、御柱とこれくらいしか楽しむものが無いのでね。
年一回の贅沢って感じですよ。
ま、現地行くわけではないので大会の規模がイマイチ分からないんですが。
で、自分は毎年のことですが小石さんの天体写真で満足中です。
投稿: ふみふみ(中の人) | 2018年8月17日 (金) 07:42