夕焼け空に金星と月 パノラマで
夕立が去って夏の空が戻ってました。
金星と細い月が輝き出しています。
といっても、広角レンズで3枚パノラマ。
天体の存在感はありませんが…
左側(西)に一番星、右側(北)に入道雲崩れ。
夏の夕景ですなぁ。
最近お気に入り、camera rawでのパノラマ写真生成。
raw画像から直接いじるので(結果はdngへ書き出し)、フォトショップのフォトマージェ(フォトマージュ?)よりもいい感じ。
もう少し暗くなってから。
今度はもう少し頑張って、西から北東まで延伸。
地球照も見えてきました。
空が赤紫なのは…
知らん。
| 固定リンク
「星景写真」カテゴリの記事
- デジカメで銀塩カメラのとんでもない姿を激写する!泣(2021.02.28)
- 場所も肩身も狭くして撮った広角の天の川(2021.02.23)
- 蓼科の世界遺産を撮る!?(2021.02.16)
- ムーンピラー的な月の出(2021.01.12)
- 最後の満月 ~一年の計か?一年の刑か?~(2021.01.01)
コメント