小平奈緒選手 凱旋パレード
ブログ版は、ツイッター版に比べて秘蔵写真をオマケしてあります。
※写真は極力肖像権に配慮した編集にしてあります。
アンタレス周りを50ミリで撮ろうと、シグマArt50-100をスタンバイしてたんです。
しかしライブカメラは無情にも低空の霞というよりも霧を写し出しています。
現地で待てばチャンスはあったかもしれませんが、薄明までの時間を考慮して自重。
そのお陰で当日午前中のメインイベントを集中できました。
そんなイベント報告です。
いつもは日曜日の午前中は閑散としている茅野駅前にやって来ました。
そんな駅前が封鎖されています。
これは大事件が起きている証拠です。
湾岸署はレインボーブリッジの閉鎖はできませんでしたが、茅野署は完全封鎖に成功です。
↓例えば、こんな危険人物が駅前で大暴れしているとか!
当人曰く、これがツイッター版には無い秘蔵写真…
いえいえ。
ちびっ子たちが、手作りの応援看板を掲げています。
ショートカットが凛々しいアスリートと言えば!
この方が故郷に凱旋です!
こちらは地元のスケート少年団の皆さんでしょうか?
こんな雑踏、茅野市で見たことないので緊張の面持ちで先導をしています。
続いて、高校生&大人のブラスバンドが行進していきます。
パレードなんて、30年前に東京ディズニーランドで見た以来です(笑
そして、小平奈緒選手の登場です。
手にはモノホンの金銀メダル。
シーズン終了後も、あちこちの取材でお疲れでしょうが笑顔が爽やか!
そして格好良い!
撮影者はファインダー越しなので、生小平選手をほとんど拝めていません。
しかも、連写していないので撮れた数枚の一枚も目線が合っていません(泣
オープンカーは目の前を颯爽と駆け抜けていきました。
消防団の人、ご苦労様です。
豊平分団と言えば地元中の地元なのにパレードを見られないなんて、ちょっとかわいそう。
でも、こういう人たちのお陰で私たちもパレードや撮影を楽しめていることを忘れてはいけませんね。
こんな素敵な場を設けてくれた関係者、団体、そして何よりも小平選手に感謝した次第です。
最近のコメント