しまったぁ~ 撮るしん。採用
3年越しで、NHK長野『撮るしん。』
放送で採用されました!
しまったぁ!
まさか採用されるとは思ってなかったので、HPもメールも無視。
まさか本日の放送で取り上げられたとは…
3年ぶりぐらいで紹介されました。
って言っても、3年ぐらい投稿してなかったんですけどね。
ありがとうございました!
https://t.co/OZv9FPIMyD— ふみふみ (@fumifumi1842) 2017年11月9日
でも、当の本人は放送を見てないんです。
義姉からの連絡で発覚。
明日の電話出演、頼まれたらどうしよう(笑
| 固定リンク
「日常写真」カテゴリの記事
- 注意0.1秒怪我一生的な話(2020.12.05)
- 蓼科リフレクション…企画バレバレ(2020.10.27)
- まるやち湖の紅葉 ついでに銀塩再デビュー(2020.10.22)
- エアコン騒動記 ~恐怖の狂ったマンション編~(2020.11.02)
- くわばらくわばら…(2020.09.01)
コメント
ふみふみさんこんばんは
NHK放送で採用おめでとう御座います、凄いですね。
日曜日NHK15:5から民謡でTOKIOの城島が貝塚市民天文台善兵衛ランドに来た放送ありました、ランドの館長とか話を聞いていたので、TVかじり着いて見てましたがランドのドーム1秒ほど出ました、まるで流れ星の速さでした。(笑)
投稿: 夕焼け熊五郎 | 2017年11月 9日 (木) 22:08
マジデすごいです。
雲海の雄大さが、とてもリアルに伝わってきます。
やはり人物が入っているからでしょうか。
とにかくすごい!!
投稿: 道端小石 | 2017年11月10日 (金) 00:54
>夕焼け熊五郎さんへ
なんと熊五郎さんたちの天文聖地に城島氏が来たんですか?
そこは一発、熊五郎さんも自慢の喉を披露して欲しかったぁ。
1秒とは殺生ですねぇ。
今度NHKにクレームしておいて下さい。
投稿: ふみふみ | 2017年11月10日 (金) 06:57
>道端小石さんへ
重すぎて、一生外には出せないと思ったシグマArtをいきなり出してみました。
望遠レンズなので、近(人)と遠(雲海)の両方を入れると、迫力が出る時ありますよね。
普段は広角ばかりなので、ファインダー覗いてこの風景になったときはシメシメと思いました。
あざーす!
投稿: ふみふみ | 2017年11月10日 (金) 07:04
こんばんは
おめでとうございます!!
これは素晴らしい写真ですね!!
しばらく見入ってしまいましたよ。
人物がこれまたいいですね。さすがのセンスです。
電話出演、がんばってください(笑)
投稿: おりおん | 2017年11月10日 (金) 18:09
>おりおんさんへ
いや~、どうもです。
本音は星の方で頑張りたいんですが。。
写野の外、左側は大勢の人がいるんですが、いろいろ偶然で切り取れました。
電話、オファーすらなかったです(笑
投稿: ふみふみ | 2017年11月10日 (金) 20:59