夏休みが終わった感がある夏休み
この夏休み。
天候がダメそうです。
今日は、どこか高い山に行こうと思ったのにぃ!(`ε´)
お陰で家でゴロゴロしながら、事実上の決勝戦4連戦が見れられるので許そうと思います。
そう言えば、この一か月の日照時間は平年の5割程度とニュースで言ってました。
この先もしばらくは日照時間が短いとのこと。
夏休み初日に、夏休みが終わりました。
無限遠の被写体は、AFなんて使ったらだめですな。
手振れしてるのか、ピンボケなのか、NRやり過ぎなのか。
こういうシーン、神様的なものが降臨って感じで撮ってみたのですが。
神様降臨はどっちでもいいですが、どうせなら神レンズでも降ってきませんかねぇ。
「アナタガオトシタレンズハ、
フツウノレンズデスカ?
Artデスカ?
Lレンズデスカ?
アポソナー?
タムロンモドウデスカ?」
あれは池からでしたね。
カタログならいくらでも降臨したんですけどね。
隣のショッピングセンターの古紙回収に持って行けば、2ポイントもらえそうな量です(笑
カメラ屋(写真屋)なんて滅多に行かないのですが、行ってびっくりです。
開店前に客が何人も居るじゃないですか(自分もその一人)。
あっという間に駐車場が満杯に(ただし割と狭い)。
撮影の人、受け取りの人、プリントの人…
「へ~、結構盛ってるんだぁ~」
30分程で店を出たのですが、車が溢れてました。
普段は通販で済ませてしまいますが、陳列ケースとか実物をいろいろ見ちゃいました。
案の定「何かお探しですか?」と店員が寄ってきましたので、「こっちに来るなっ!」と一蹴してやしましたよ(笑
(カメラ屋に限らず、あれが嫌いなのでデパートとかに行かない)
ま、こんな感じで貴重な夏休みの半日が終わってしまいました。
| 固定リンク
「日常写真」カテゴリの記事
- 注意0.1秒怪我一生的な話(2020.12.05)
- 蓼科リフレクション…企画バレバレ(2020.10.27)
- まるやち湖の紅葉 ついでに銀塩再デビュー(2020.10.22)
- エアコン騒動記 ~恐怖の狂ったマンション編~(2020.11.02)
- くわばらくわばら…(2020.09.01)
コメント
ふみふみさんこんにちは 暑いですね。
今日の画像にはY電機が見えませんね。面白い風景私たちはこう言う光を天使の階段と呼んでます。
投稿: 夕焼け熊五郎 | 2017年8月11日 (金) 16:45
>夕焼け熊五郎さんへ
Yは消え去ったのでしょう(笑
天使の階段!?
なかなかロマンチックですねぇ。
でも、やっぱり天の川で溺れてみたいです。
東日本、天気壊滅です(泣
投稿: ふみふみ | 2017年8月11日 (金) 17:07
おー、「ブルースブラザーズ」みたい。
僕は昨日サムヤンの中古買いました(笑)
投稿: ミッチー | 2017年8月11日 (金) 19:46
>ミッチーさんへ
ブルースバンドでもやりますかね。
ああ、サムやん忘れてました。
しまった~。
中古といえども、新しいおもちゃは良いですよね!
投稿: ふみふみ | 2017年8月11日 (金) 20:32