エンケ彗星とか天王星とか ほぼ詐欺写真(笑
最近のブログ村が彗星ブームのように感じます。
ならばブームに乗り遅れないようにと
この前は本田ナントカ彗星を撮ったので、今回はエンケ彗星(2P)に挑戦です。
新月期の週末に、このようなことでお茶を濁している自分が情けない。
ちょっと他に興味が湧くことがあって、撮影(撮影行為)のモチベーション低下中です。
そろそろ天の川とか桜星景とか、まじめにやろうと思います。
時間帯や短焦点で彗星だけ狙ってもつまらないことは想定できます。
なので、少し工夫しましょう。
なんだこれは?
豪華、彗星、金星、火星、天王星の大コラボ
ただし、これじゃぁ全く分かりません
一応ステラナビのマッピングで写っていることは確認してあります。
(2/25 19:00頃撮影 X4 焦点48㎜ 25秒 f7.1 ISO1600)
今度は焦点70㎜で輝く金星と彗星
彗星は丸の中に写ってるはず。
(10枚加算平均、あぶり出し、トリミング)
やっぱり望遠レンズで狙うべきだったです
こりゃダメですな。
二兎を追うもの何とやら…
下手な工夫は要りませんでしたぁ
ダイヤモンド権現岳
つい先日までは、編笠山の稜線(この写野の右端)から昇ってきた太陽です。
いつの間にかこんな位置まで来てました。
春が近いってことですねぇ
最近のコメント