2017年は朝礼暮改で始まる初日の出(泣
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ヤフー版には速攻でアップしたのですが、ココログ版は夕方になってしまいました。
それにしても昨年もでしたが、今年のお正月もとても穏やかな天候です。
朝から初詣がてら、2時間もウォーキングしてました
この晴れ正月を逃すまいと日の出の撮影をしながら「よ~し、絶対に今晩は星空出動だ」と揺ぎ無い決意をしたのですが、
ウォーキングから帰宅して食べたおせち料理を前にして、呑み&寝正月となってしまいましたよ
やっぱりな~
朝礼暮改とはこれですね。
正月は街明かりも少し落ち着いて天体撮影にはもってこいなタイミングなのに、
もったいないですね。
でも、その姿勢こそが私こと、ふみふみの姿であったぁ~
その、朝礼時に撮った2017年の日の出です。
良い一年でありますように
※クリックで拡大できます
パノラマ版は、左上に熱気球が、右下に富士山があります。
| 固定リンク
「星景写真」カテゴリの記事
- デジカメで銀塩カメラのとんでもない姿を激写する!泣(2021.02.28)
- 場所も肩身も狭くして撮った広角の天の川(2021.02.23)
- 蓼科の世界遺産を撮る!?(2021.02.16)
- ムーンピラー的な月の出(2021.01.12)
- 最後の満月 ~一年の計か?一年の刑か?~(2021.01.01)
コメント
あけましておめでとうございます。
今年も星空楽しみましょうね~~~
パノラマ版の熱気球 かっこよすぎる~~
投稿: 道端小石 | 2017年1月 1日 (日) 18:21
ふみふみさん
明けましておめでとうございます、旧年中は有難うございました引続き本年も宜しくお願いいたします。
今年も沢山の画像見せて下さい。
投稿: 夕焼け熊五郎 | 2017年1月 1日 (日) 19:27
あけましておめでとうございます🎍
綺麗な初日の出ですね!
私はその頃寝てました(笑)
今年も遠征して満天の星空をお互いに満喫しましょう。
今年もよろしくお願いいたします(^^)
投稿: Mr.JDIS | 2017年1月 1日 (日) 19:31
>道端小石さんへ
今年もよろしくお願いします。
いろいろ挑戦されているようなので、楽しみに待ってます。
今年の富士山は?(笑。
気球は元旦のイベントらしく毎年上がってます。
雲が無かったらもっと艶やかでしょうね。
投稿: ふみふみ | 2017年1月 1日 (日) 20:01
>夕焼け熊五郎さんへ
今年もよろしくお願いします。
熊五郎さんも目指せぐるぐる100周!
どんどん出掛けて、沢山見せてくださいね~。
投稿: ふみふみ | 2017年1月 1日 (日) 20:04
>Mr.JDISさんへ
今年もよろしくお願いします。
ベランダは初日の出ポイントでもあるので、何故か毎年撮ってしまいます。
その前に、何故か毎年この時間には起きてしまいます(笑。
満喫!
それ良いですね~。
最近は悶絶してばっかりで忘れてました(泣。
投稿: ふみふみ | 2017年1月 1日 (日) 20:11
あけましておめでとうございます。
元旦からウォーキングですか。健康的で素晴らしいですね。
で、コタツに入り、呑みそして寝るという正しい正月の過ごしかた。
これまた素晴らしいです。
素晴らしい写真も楽しみにしていますよ~。
今年もよろしくお願いします。
投稿: おりおん | 2017年1月 1日 (日) 21:44
こちらでも、あけましておめでとうございます。
素晴らしい初日の出ですね。
こっちでは雲間からちょっと顔を出せばよしとするくらいの日の出しか見られません。それも今年は見えませんでしたし。
富士山も写って縁起もいいです。幸先いいスタートですね。
私もあやかりたい。
投稿: まるひ | 2017年1月 2日 (月) 00:01
>おりおんさんへ
今年もよろしくお願いします!
元旦はなまった身体に喝を入れて、腹を空かせてから喰って呑んでコタツで寝てっていうのが日課となっております。
今年も暖かな日だったので、いつもより余計に歩いたら、筋肉痛になってしまいました(笑。
前日のガキ使でジミー大西のコーナーで笑いすぎて腹筋も痛いです。
その代償で、星撮りが出来てませ~ん。
投稿: ふみふみ | 2017年1月 2日 (月) 04:18
>まるひさんへ
明けましておめでとうございます。
日本海側はイマイチな空模様だったらしいですね。
毎度お馴染みのベランダですが、こんなんで雰囲気でも届けられたら本望です。
元旦だと何故か初日の出と富士山をコラボしてしまうのです。
ベタ過ぎ(笑。
投稿: ふみふみ | 2017年1月 2日 (月) 04:25